2021/08/26 (木)

マイクロサミット ニュースレタ-8月号

東京オリンピック2020の開会式が7月23日に開催されました。ブルーインパルスが飛翔する東京の空に同期して、我が郷土では地上から立ち上がる虹を見る事が出来ました。1964年の東京オリンピックの時は、テレビを前に一喜一憂して居ました。
昨今のICTの進歩と、インターネットの普及によりリアルタイムに、ほぼ誰もが双方向の情報を共有しています。それでも一生に目の前で見る事が出来ない世界の強豪のリアルなプレーを見逃したことは、誠に勿体ない思いです。
8月号はLP-Research社と米国Arizona-Microtek社の製品紹介をいたします。

1.LP-Research社慣性計測モジュールLPMS-ME1を紹介いたします。

A)     概要
株式会社LP-Research (https://lp-research.com/ja/) は東京に本社を置く製造・開発会社で、
ジャイロスコープ、加速度センサ、磁気センサの情報を独自のアルゴリズムにより精度高く検出・測定するモジュールユニットの開発・生産を行うと共に、そのモジュールを搭載した制御システムを開発しております。今回は、UART / I2C / SPI I/Fを持つ小型6軸慣性計測・姿勢計測ユニットLPMS-BE2をご紹介いたします。

B)    LPMS-BE2について
LPMS-BE2は複数の通信 I/F を持つ高性能小型IMU(慣性計測ユニット:Inertial Measurement Unit)です。LPMS- BE2は1台で3種の通信規格(UART / I2C / SPI)に対応しており、機械や人間の動作の検出・測定などサイズやコストが重視されるアプリケーションに最適なモジュールユニットです。

2021081


ハードウェア、ソフトウェア開発をスムーズに進めていただけるように、LP-Researchでは、PCとLPMS- BE2を直接USBで接続できる開発キットをご提供しております。
本製品に付属するソフトウェア「LPMS-Control」を使用することで、センサの全パラメータを調整することが可能です。さらに、この開発キットでは、センサに関連する全てのピンにアクセスできるピンヘッダを設けていますので、デバッグや調整等に大変便利です。

C)    Key Features
l  MEMSベースの小型慣性計測ユニット(IMU)
l  各3軸のジャイロスコープ、加速度センサ、及び温度計、気圧計を1ユニットに搭載
l  ボックス形状ではないSMD仕様
l  リアルタイムでモジュール内でのセンサ情報、加速度と姿勢計測値の計算を実現
l  最大400Hzのデータ出力レート
l  UART / I2C / SPI I/F
l  USB I/Fが使用可能な開発キット

D)    アプリケーション
l  関節とアームで構成される機械運動制御
l  車の自律航法
l  VR/ARのためのオブジェクト指向トラッキング
l  無人搬送車ナビゲーション

E)    LPMS-BE2 仕様

2021082

ご質問・お問い合わせは、マイクロサミット(株)  sales@microsummit.co.jp  川野(カワノ)までお願いします。

2.米国Arizona-Microtek社のTiming Device用半導体を紹介いたします。

A) 概要
Arizona-Microtek社は創業1985年となる、米国アリゾナ州Phoenixに開発拠点を持つファブレスの半導体デザイン会社です。外部委託ファブは、米国とドイツに有ります。
同社はCMOSアナログとミックスドシグナルをコア技術とした半導体製品を開発、販売して居ます。特にUltra-low noise回路技術を核としたLVDS, LVPECL製品が各社TCXO, OCXO製品に使われています。
今般はArizona-Microtek社の汎用製品群と併せて、新規に開発しましたTMU(Thermal management Unit)製品を紹介します。

B) Ultra Low Phase Noise Translator/Buffer  AZS10 & AZS15 と関連標準IC
分周器を内蔵した各種レベル変換用バッファICと成ります。パッケージ品と併せてDieでの供給も可能です。

2021083

C) Programmable Capacitor: AZT70 & AZT71
Xal乃至はSAW発振器の周波数調整用のEEPROM内臓のプログラマブルキャパシタICと成ります。

2021084

D) Thermal management Unit: TM103
広い温度範囲で高い周波数安定度を求められるTCXO, OCXOに向けて開発されたヒーター内臓、温度センサーとCPU 8051をワンチップに搭載した温度制御用ICです。

2021085

ご質問・お問い合わせは、マイクロサミット(株) sales@microsummit.co.jp  石井(いしい)までお願いします。