2021/01/08 (金)
激動の2020年が終わり、2021年、令和3年の幕開けです。本年もよろしくお願いいたします。皆様にとって今年こそは、良い年となりますよう、お祈り申し上げます。
韓国 キョンギ道に本社のある、PNP Network Technologiesは、デジタル放送用復調デバイスなどを提供するファブレスメーカーです。
同社のZero Stand-by Power SoC , PNPC40 は、待機電力をスイッチング電源 (SMPS)の100分の1程度に低減する、
単一デバイス構成のSoCで、LGエレクトロニクス社のモニターにも採用されています。
< アプリケーション回路例 >
< 内部ブロック図 >
アプリケーション:
・ディスプレイ
・家電(テレビ、電子レンジ、エアコン、調理家電等)
・電源アダプター
特長、仕様: PNPC40
・簡素なアプリケーション回路構成でシステムコストを低減
・直流電源不要(AC電源から生成)
・大容量コンデンサー不要
・待機電力:3mW以下(対スイッチング電源比で1/100程度)
・消費電力: 300mW
・パッケージ:14pin SOP (1.27mmピッチ)
・サイズ: 8.65 x 6 mm
・動作電圧: AC 90V~264V
・動作温度範囲:-40℃~105℃
環境側面:
・RoHS対応、周辺回路部品削減による省スペース、省資源
ご質問・お問い合わせは、マイクロサミット(株) sales@microsummit.co.jp 宮川(ミヤガワ)までお願いします。
Acconeer(アッコニア)社は、本社スエーデンのファブレス半導体メーカーです。
A111パルス・コヒレント・レーダー(PCR)は、60GHzのミリ波レーダーを使用し、高精度な距離、位置、動き検出および素材判定を実現します。
低消費電力(マイクロワット)で、レーダー発信/受信に必要な全ての回路とアンテナが、小型パッケージ(5.2 x 5.5 mm)パッケージに内蔵され、
機器にセンサー用の開口部なども不要の為、モバイル機器、IoT機器の小型化に有利です。評価キットとして、マイコンの処理能力に合わせ、
エントリーモジュールとしてXM132が、ハイパフォーマンスモジュールとしてXM112が用意されております。
1月12日(月)からオンライン開催中のCES(Consumer Electronics Show)でのAcconeerブースでは、XM32をはじめ最新情報がご覧いただけます。
< A111 内部ブロック図 >
アプリケーション
・ロボット (衝突防止、障害物回避)
・モバイル、ウェアラブル機器 (ジェスチャーコントロール、動作検出)
・IoT (スマートシティ/ホーム、パーキングセンサー、生体感知センサー)
・産業用ツール (高精度制御、形状・材質判別、動体検出、液面検出)
特に、ミリ波センサーの特性が十分に発揮される用途として、“Smart Presence” (動き検出機能付き人感センサー)、
”Tank Level Monitoring”(タンクの液面測定)がAcconeer社のHPで紹介されておりますので、是非ご覧ください
https://www.acconeer.com/focus-use-cases
特長
・ミリ単位での距離、位置の測定
・動き検出、ジェスチャー認識
・材質判別
・光、騒音、公害などに影響されない安定動作
・ベースバンド処理、RFフロントエンド、アンテナが1パッケージに統合
・極低消費電力
環境側面
・RoHS対応、機能の高集積による省スペース・省資源
ご質問・お問い合わせは、マイクロサミット(株) sales@microsummit.co.jp 井波(イナミ)までお願いします。